忍者ブログ
30歳までに筋金入りのサーファーガールになるべく、サーフィン修行★★
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
プロフィール
HN:
-彩信-
年齢:
43
性別:
女性
誕生日:
1981/02/17
職業:
今はサラリーマン
趣味:
サーフィン
自己紹介:
鳥取県生まれ。幼少時代に南国台北で生活した経験から南国気質な成長を遂げる。鳥取県に戻った後も海と自然に囲まれて高校時代までをすごした後、大学進学の為東京都国立市へ拠点を移す。大学時代はダイビングと旅行という平凡な学生生活を送る。現在は千葉県に在住、大学卒業後入社した金融機関で働きつつ、週末はサーフィンに明け暮れる日々を送る。
印象的だった場所:マチュピチュ(ペルー)、イスタンブール、四国、福井県。
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
最新コメント
[11/11 ぴ]
[09/04 光輝]
[04/12 ●藤原紀香 離婚の影にあったフルヌ.ード画 像・極 秘旅 行映 像]
[12/14 ぐーおと]
[09/14 愛介護ネット]
[09/07 Yu]
[09/05 彩信]
[09/05 彩信]
[09/05 Yu]
[09/05 Yu]
[1] [2] [3] [4] [5] [6]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ 
日曜日、昼に友人と会う約束があることから、4時起き決行を決意して
土曜日は10時には就寝。
その甲斐あって、携帯のめざまし4時設定に機敏に反応することができました!
起きる直前までなんか変な夢を見ていたような・・・
自分にプレッシャーをかけていたので、自然と眠りが浅くなっていたのかも。

朝4時はもう今は暗いんですね。(まだ暗いというべきか・・・)
もう、というのは、夏が終わって秋・冬に向かっている、と言う意味です。
TVをつけると、今映画が上演されているSEX AND THE CITY のTVドラマ版が
やっているではありませんか。あまり映画を見たいとは思わなかったんだけど、
なんとなく見てしまう私。おもしろいかというと微妙・・・
海外のドラマのリアクションを見ていると、文化って違うんだな~とよく思う。
いわゆるアメリカンジョーク的な、比喩を大げさに使った表現ににやりとしながら
結局30分くらい見てしまいました。

あわてて準備をしていざ出発。
早起きの目的のひとつにETC深夜割引を受けてみる!ことがあるので
ダッシュで料金所へ。あと2分というところで見事通過!
ついにやった~!!通ってやったぜ!!と喜ぶ我々なのですが、
肝心の支払いのゲートの料金表示がいつもと変わらない!!なんと!!
なぜなぜ??

料金区間の起点のゲートを5時までに通ればいいはずなのだが。。。
クレジットカードの請求額はちゃんと割り引かれてるのかな~
それとも、私の通る高速道路は割り引き対象外なんだろうか・・・
う~ん。まあ、いっか。

海は。。。
土曜日にもまして、私には難しい波でした。
サイズアップしている上に、私からするとホレホレの早い波。
怖くて乗れません。。
一人、その中をうまいこと乗っている女子サーファーを遠目に見て、
ちくしょう。。。。と思う一日でした。

ちなみに、友人との約束には間に合い、めでたく
月島でもんじゃをたべました。
友人の友達でアメリカから仕事で東京に住み始めたこがいて、
もんじゃの感想を聞かれた答えが、Many Fravores!!
確かに、あんまり考えたことがなかったが、ソースとだしと
紅しょうがと、たらこ、、、等等、不思議な食べ物です。

アメリカのネイティブイングリッシュを相手に
私の英語力で話すのは、つらいけど、彼女もコミュニケーションしようとしてくれるので特に問題なし。
会話はハートですね!!
アジアンイングリッシュなら結構自信あるんだけどな~インドネシアンイングリッシュとか(笑)


>
にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ 
PR
 親戚んちのコーギー


にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ 

土日は昼まで寝ていることが多かった学生時代。
最近は、平日は6時半、土日もサーフィンのため同じくらいには起きています。
土日に9時より早く起きているなんて、昔の私から考えたら信じられない!!
サーフィンの効用のひとつです。

早起きは3文の得というけれど、3文どころじゃない。
その1:早朝は風がない→波が良い→気持ちいい
その2:道路の混雑を回避→ガソリン代の節約→環境にいい&財布にもやさしい
その3:一日に余裕ができる→掃除や洗濯・読書なんでもできる→先手必勝、前向きな人生!やったー!!

よく、ビジネス書とかにできるやつは早起きだ、と書いてありますが、
これは間違いなく正しいと思います。
朝早くおきて仕事とかやらないといけないことの前に、エネルギーを充填する時間があると
仕事の効率は歴然、なにより自分の精神状態がポジティブに切り替えられる!
かのジェリー・ロペスも朝5時には起きて、ヨガをやって、サーフィンしたり仕事をしたりするって
雑誌に書いてありました。
朝は重要だな~

てなことで、明日は朝4時半出発を目指します。
なぜなら・・・・
 ・明日友人との食事の約束、実は夕食ではなくランチだった!!(私の勘違い。夜だと思ってた・・・)
   ~昼食時に月島にたどり着くためには、早く戻ってこないと・・・・
 ・深夜早朝(朝5時まで)はETC高速料金が4割(?)割引★
   ~前から知ってたけど、恩恵を受けた実績はなし。今度こそ!
 
P1279616.JPG
今日の波は、私には難しかったな~
一気にほれる、早い感じの波だったので。
ドッカーンと何度か落っこちました。

昼前になるとボヨボヨしててパドルするのもしんどい。
ちょっと疲れたな~
明日はどんなかんじかな??

にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ 




にほんブログ村 マリンスポーツブログ サーフィンへ


在日本で朝TVをつけない人はあまりいないと思いますが、
私は毎日モーニングサテライトで始まります。
前はめざましくんだったのですが、大塚アナのおとぼけなコメントに
疲れ、モーサテに。

さて、モーサテでは本日のマーケットを一覧したあと、
旬の話題を扱うのですが、今朝の話題は「就農ビジネス最前線!」
これは、なかなか興味があるぞよ、、、ふむふむ、と朝からTVにかじりつきました。

取り上げられていたのは、農家の求人ニーズと就農したい人々を
マッチングさせる人材ビジネス&コンサルのようなもの。
農業といえば、体力的にもきついし、天候によるリスクも大きく、
高度成長とともに敬遠される傾向があり、家族で経営することも多いなか
後継者難に陥っているのが実情である一方、昨今の人(若くなくとも)には
農業回帰的な人もおり、その間を取り持つビジネスのようです。

こんなビジネスが成り立つ背景には、自然回帰というか、
言葉通り地に足の着いた仕事を再評価する気運があるのでしょうね。

もともと田舎育ちの私は、庭に食べた後のびわの種を植えて、
10年以上も育てた(育った??)経験のある身。
食べた後の種からびわの花が咲き、実がなるというのは
感動です。TOKIOのDASH村が高視聴率を維持できるのもわかる。
あの番組大好き。
わが相棒の父君も農業をやりたいと言っているそう。
これまでオフィスワーカーだった人も原点回帰するわけなんですね。
毎日地下鉄とビルの中の空気しか吸わない毎日だと
体がおかしくなってしまう。結局は人も自然なので自然からは離れられない。

最近出勤前に近所をジョギング&散歩している。
朝の澄んだ空気が心地よく、植物のにおいやマイナスイオンとでもいうような
かおりとも風ともいえない波動を感じることができます。
肩こりがちょっと治ったような。
明日も散歩します。

P1010012.JPG


ずいぶんとブログをさぼってしまった。。 心機一転、自分の考えを文字にすることは

自分の整理のためにもよろしかろう、ということでもう一度トライ!


サーフィンを休止していたわけではなく、8月にはバリにも行ってきました。

上記写真もバリのもの。私は体調不良と恐怖心から、専らカメラマンでしたが。。

バリの話は追々書いていこうかと思います。


先週は毎度のこと九十九里へ。土曜日は荒れ模様でしたが、

日曜はなかなかGOOD!!私にとってはとても良いコンディションで

結局5時間くらい海に浮かんでいたでしょうか。おかげで真っ黒!!


こう一年間通じて海へ通うと、海の四季というものが分かってくるもので、

気温、風、波質はもちろん、海の生き物の生態を知ることができます。

先週如実に感じたのが、ボラの幼魚の群れ。ぽーにょぽにょぽにょ・・・・

って歌いたくなるようなかわいらしいサカナのレベルを超えて、黒い大群に

ちょっと恐怖を感じてしまう。

水面をぞわぞわ動く様子を横目で眺めながら、パドルをしていたら、

左手にガツンと重みを感じる一撃がっ!!そして「ぼちゃっん!!」という水の音。

いったっ~~!!何をする!!と振り返ると、なんと、ボラが私の左手に墜落していたようなのです。

その証拠に私の手にはうろこが残されていた。

恐怖と感触があってこそ、生々しい自然を感じられる。そんな楽しい体験だった。

(C) [ http://led.blog.shinobi.jp/ ] 忍者ブログ [PR]